ご利用案内
ご利用案内
事前に電話で予約を行った上で、申込書類を送付してください。
事前の予約無しに、直接書類を送付しても利用はできませんのでご注意ください。
利用ガイドブック2018版 全ページ 宿泊棟のページの定員は最大収容人数を記載しています。 |
PDF形式 |
Ⅰ 中央青少年交流の家とは | |
---|---|
(1) 国立中央青少年交流の家について |
PDF形式 |
(2) 国立中央青少年交流の家のあらまし |
PDF形式 |
(3) 中央交流の家を利用する教育的な意義 |
Ⅱ 利用にあたって | |
---|---|
(1) 利用できる団体 | PDF形式 |
(2) 利用の制限 -禁止事項- |
|
(3) 利用の受付日 |
|
(4) 休館日 |
|
(5) 宿泊定員 |
|
Ⅲ 利用の流れ | |
---|---|
PDF形式 |
Ⅳ 申込みの手順 | |
---|---|
PDF形式 |
Ⅴ 利用の仕方 | |
---|---|
(1) 到着日の流れ | PDF形式 |
(2) 滞在中の流れ | PDF形式 |
(3) 出発日の流れ | PDF形式 |
Ⅵ 利用に際しての留意事項 | |
---|---|
(1) 利用の前に | PDF形式 |
(2) 宿泊棟標準生活時間 | |
(3) つどい | PDF形式 |
(4) 宿泊棟の使い方 | PDF形式 |
(5) 生活施設の使い方 | PDF形式 |
Ⅶ 施設の概要 | |
---|---|
(1) 施設案内図 | PDF形式 |
(2) 宿泊棟 | PDF形式 |
(3) 研修館「富士」 | PDF形式 |
(4) 研修施設 | PDF形式 |
(5) その他の研修施設 | |
(6) スポーツ施設 | |
(7) 野外活動施設 | |
(8) キャンプ場 | PDF形式 |
Ⅷ 主な活動プログラム | |
---|---|
PDF形式 |
Ⅸ 主な貸出物品 | |
---|---|
PDF形式 |
Ⅹ 料金・経費 | |
---|---|
(1) 施設使用料 | PDF形式 |
(2) シーツ等洗濯料 | |
(3) 食事の価格 | |
(4) 講師指導料(地域の指導者の協力による「特定研修活動実施経費(実費分)」) | PDF形式 |
(5) その他の経費 | |
(6) 講師等宿泊室(「ゲストルーム」)使用料 | |
(7) お支払い方法 |
Ⅺ 安全体制 | |
---|---|
(1) 健康管理 | PDF形式 |
(2) 怪我・病気への対応 | PDF形式 |
(3) 近隣の主な医療機関 | |
(4) 近隣の主な公的機関 | |
(5) 保険について |
国立中央青少年交流の家気象データ集 | PDF形式 |
マナーカードについて | PDF形式 |
利用ガイドブック表紙及び裏表紙 | PDF形式 |