お知らせ
お知らせ
日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、有難うございます。
去る10月25日に、オープンハウスを開催いたしましたが、その際にフードドライブ&衣料品回収も行いました。
たくさんの方にご協力いただき、食料品は41.7kg、衣料品は308.2kg集めることができました。
食料品は『NPO法人フードバンクふじのくに』様へ、衣料品は『NPO法人エコハウス御殿場』様へ寄贈させていただき、ご活用いただくことにいたしました。。
皆様のご協力に、重ねてお礼を申し上げます。
日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、有難うございます。
さて、毎年地域への開放事業として行なわれている「オープンハウス」について、今年度は10月25日10:00~15:00に実施することといたしました。未だ新型コロナウイルスの感染は続いておりますが、可能な限りの感染症対策を講じ、これまでとは違う形での体験活動の提供や機会を模索しようと、実施に向けて準備をしています。
また、さらに今年度は「SDGs」をキーワードに据え、体験活動の提供だけでなく、SDGsマルシェも設けるなど、SDGsの普及・啓発を柱にして行っていきたいと企画しております。
つきましては、今後、オープンハウスの参加団体や体験活動の紹介とともに、感染症対策に関する来場者の皆さまへのお願いなどをホームページでも掲載していきます。
ぜひご確認いただいて、感染症対策を徹底して行いつつ、オープンハウスを楽しんでいただきたいと思っています。
①開催要項
②オープンハウス2020チラシ
③名簿
④名簿(記入例)
⑤当日配布用パンフレット
⑥感染症対策について
⑦シトラスリボンプロジェクトについて
日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、有難うございます。
さて、令和2年度より、「富士のさと サッカースクール」を不定期ながら開催しております。
この事業は、3種年代(中学生)を対象に、「もっと夢中になってサッカーに取り組みたい」という意欲のある選手やチームを支援する目的で行っています。
興味をお持ちの方は、担当までお問い合わせください。
ウォークラリーの12kmコースは、現在道路工事中のため、令和3年3月末まで使用することができません。
(3.5km、7km、10kmは従来通り使用することができます。)プログラムをご検討の際には、ご注意ください。
日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、有難うございます。
富士のさと わくわくキャンプ(夏編)を9月12日(土)、13日(日)に開催いたします。
詳しくは、ホームページの「イベント・事業」をご覧ください。
※なお、本事業につきましては,新型コロナウィルス感染拡大防止における新しい生活様式を踏まえて実施いたします。
日頃より、当施設の運営にご理解、ご協力を賜り、有難うございます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大防止の社会的状況や学校等の夏休み短縮に伴い、標記事業の事業名や日程を下記の通り変更することといたしました。
詳細につきましては、「イベント・事業」をご覧ください。
富士サマーキャンプ ⇒ 富士のさと LAKE CAMP
8月2日(日)~8月8日(土)【6泊7日】
⇒ 8月8日(土)~8月9日(日)【1泊2日】
富士のさとイングリッシュキャンプ
8月21日(金)~8月23日(日)【2泊3日】
⇒ 8月22日(土)~8月23日(日)【1泊2日】
※なお、本事業につきましては,新型コロナウィルス感染拡大防止における新しい生活様式を踏まえて実施いたします。
当施設を宿泊研修でご利用頂く皆様にお伝えすべきことを、動画にまとめました。
当施設では、みなさんが企画されるさまざまな研修が充実したものとなるようサポートするとともに、
集団宿泊生活における規律、協働、思いやりの精神の涵養を大切にしています。
ぜひ、ご利用に先立ち、ご視聴くださいますようお願い致します。
「国立中央青少年交流の家SDGs(持続可能な開発目標)推進宣言」を致しました。
御理解・御協力のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
「国立中央青少年交流の家SDGs(持続可能な開発目標)推進宣言」
国立中央青少年交流の家は、様々な関係者とパートナーシップを築き、多様な体験活動を
通した青少年の自立を目指すことで、未来を生きる青少年が活躍できる持続可能な社会の
実現に貢献することを宣言します。
国立中央青少年交流の家 職員一同
国立中央青少年交流の家 SDGs 推進宣言
https://fujinosato.niye.go.jp/app/wp-content/uploads/2020/02/4078286e2cb5d1474c7e92051db9affe.pdf
富士のさと SDGs ACTION (重点目標)
https://fujinosato.niye.go.jp/app/wp-content/uploads/2020/02/545f7d74a8f314d6cfb58d05cad122c7.pdf
国立中央青少年交流の家 職員の MY ACTION
富士のさとSDGsパートナーシップについて
https://fujinosato.niye.go.jp/app/wp-content/uploads/2020/02/8b3be375ffb08f14b96f90a34a2150a0.docx
富士のさとSDGsパートナーシップ書式と作成例
https://fujinosato.niye.go.jp/app/wp-content/uploads/2020/02/f54423a8cd61f818ecea8fab1d9d9edb.docx