お知らせ
お知らせ
令和7年1月18(土)・19日(日)に全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」地方ステージ(関東甲信越ブロック)を開催します。
この事業は、各自が行った実践活動について発表するプレゼンテーション活動を通して、まとめる力や表現力を養うとともに、他者の発表や自身の発表への講評を聞くことで、新たな気づきや学びの機会とします。
また、事前に提出した報告書および当日のプレゼンテーションについて審査し、個人部門・グループ部門それぞれ最も優秀な発表者は、2月8日(土)・9日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われます、全国ステージに進出することができます。
なお、当日の様子はライブ配信する予定です。
<配信URL> https://www.youtube.com/live/Jbx94QgYDw0?si=RI0PplsFKmbxXP7
開催要項はこちら
ひとり親家庭の子供たちが、普段では体験活動に挑戦するとともに、規則正しい生活習慣や所内外での活動を通した成功・失敗体験から学び、自立していく上での自信を育む機会とします。また、ひとり親の悩みを同じ境遇の親同士で共有することにより、子育てへの前向きな気持ちを高め、子供との交流を通して親子の絆を深めていきます。親子両方が楽しめるよう企画してまいります。
開催要項・チラシ(PDF)・詳細はこちら
お問合せは担当の川端、高垣、石川までご連絡ください。。
令和7年度の予約を12月1日(日)10:00より受付開始しました。
令和7年4月1日~令和8年3月31日入所分までご予約が可能です。
・先着順です
・ホームページの「空室状況」より、空き状況をご確認の上、お申し込みください。(WEB申し込みのみ)
・グラウンドや体育館等の空き状況の照会に応じますが、電話でのお申し込みはできません(WEB申し込みで入力された順番となります)。
・9名以下の団体や日帰りのご利用はご利用日の1か月前から受け付けます。(幼稚園等や学校利用の場合は、ご相談ください)
・すでに「先行予約」で予約が入っている日のほか、休館日、施設整備日にはお申し込みを受け付けません。
・「仮予約」はできません。また、予約時からの大幅な利用者の減少や、2か月前を切ってからの全キャンセルなど、悪質なキャンセルは、キャンセルポリシーにのっとり、今後の予約を一定期間受け付けないなどのペナルティを課す場合がありますので、ご了解ください。
・施設利用料金、食事料金、備品使用料、トレッキング指導など研修活動経費など一部の料金改定を行う可能性があります。(決まり次第、ホームページで告知します)
令和7年度の空室状況は、すでに公開しています。
10月12日(土)~13日(日)の1泊2日で「富士のさと 防災・減災教育キャンプ」を実施します!!
地震や火災などの災害をどう防ぐか?実際に起こった時はどうしたらいいのだろうか?
限られた水でのクッキングやドローン体験などを通して、災害に対して自分で考え行動できるようになろう!
【応募方法】
下記からお申込みください。応募は期限は9/23(月・祝)までになります。9/29(日)までに延長します!
事業の詳細に関してはイベントページ(HP)をご覧いただくか、交流の家の担当(八木・間瀬・川端)までお問い合わせください。
9月14日(土)~16日(月・祝)(2泊3日)で「富士のさと イングリッシュキャンプ」を実施します!
米軍海兵隊員や、初めて出会う友達と一緒に行うキャンプに挑戦してみませんか?
失敗を恐れずに、英語や異文化体験に挑戦しよう!
※8月20日(火)に応募を締め切りました。
〇開催要項はこちらから
〇事業の詳細についてはイベントページをご覧いただくか、担当までご連絡ください。
7月13(土)~15日(月・祝)に「富士のさと 高校生地域探究プログラム」オリエンテーション合宿を開催します。
この事業は、講義・グループワーク・体験活動等を通して、探究的な学習に主体的に取り組む姿勢および自ら課題を発見し、その課題を解決する力を身に付け、より良い社会づくりに向けて自ら一歩を踏み出し、歩み続けることのできる人材を育成します。
全日程を修了した参加者には「合宿修了証」が授与され、その後実践活動を行うことで「地方ステージ」に参加することができます。そこを勝ち抜くと「全国ステージ」へ出場することができ、優秀な発表者には各賞が与えられ、最も優秀な発表者には「文部科学大臣賞」が授与されます。これらは大学入試(総合型選抜・学校推薦型選抜)の実績にもなり、中央青少年交流の家の参加者から、毎年国公立大学や有名私大への進学者も出ています。
多くの高校生のご参加をお待ちしています。(都合により3日間参加できない方は一度ご相談ください。補講等で修了証を発行できる場合もございます。)
〇お申込みはこちら
〇開催要項はこちら
〇全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」の概要はこちら
〇全国ステージまでの流れはこちら
6月8日(土)~9日(日)(1泊2日)で「富士のさと ボランティア養成研修」を実施します!
この研修会に参加し、法人ボランティア登録をすることによって、全国28ヵ所の国立青少年教育施設において、ボランティア活動ができます。
ボランティア活動に新たに取り組んでみたい方だけでなく、今のご自身の取り組みをレベルアップさせたい方も大歓迎です!
☆開催要項はこちらから
☆事業の詳細についてはイベントページをご覧いただくか、担当までご連絡ください。
日頃より、国立中央青少年交流の家をご利用いただきましてありがとうございます。国立青少年教育振興機構では、「すべての子供たちに体験を」を目標に、宿泊での施設利用に際し、以下の通り、施設使用料の一部免除の取り扱いを始めました。
1.学校(部活・サークルを含む)の利用かつ、要保護・準保護世帯の子供(小学生~高校生)及びその保護者
2.経済的に困難な子供を支援する団体や障害のある子供を支援する団体の利用かつ、子供(小学生~高校生)及び大人(その保護者並びに団体の指導者)
※当該活動に対して自治体から公的支援を受けている場合を除く。
※大人については、子供たちに帯同する場合または子供たちの活動の下見が対象。
つきましては、施設使用料の一部免除を希望する場合は、以下の様式を用いて、ご申請をお願いします。なお、審査のため、利用申込書を提出する利用日の2週間前までにご提出をお願いします。
<参考>国立青少年教育振興機構 施設料金等規程
4月23日(子ども読書の日)に国立オリンピック記念青少年総合センターにて「子どもの読書活動推進フォーラム」が開催されます。
入場料は無料ですが、定員が600名までとなります(事前の申し込み必須)。
詳細は下記URLよりチラシをご確認ください。
お申し込みは下記URLよりお願いいたします。。