ご利用料金案内
ご利用料金案内
幼児 | 小・中・高校生 | 大人(18歳以上) | |
---|---|---|---|
宿泊棟施設使用料 | 300円 | 600円 | 2,500円 ※1 |
キャンプ場施設使用料 | 300円 | 300円 | 1,200円 ※2 |
要保護・準要保護世帯の利用は1泊300円となります。
※1 大学、短大等の学生利用は1,200円となります。
※2 大学、短大等の学生利用は600円となります。
施設名 | 料金 青少年団体 |
料金 一般団体 |
単位 |
---|---|---|---|
ユースホール・ユース和室 | 500円 | 1,000円 | 1室・1日あたり |
研修館「富士」研修室 | 500円 | 1,000円 | 1室・3時間以内 |
ログハウス「愛鷹」「金時」 | 500円 | 1,000円 | 1棟・1日あたり |
野球場・ソフトボール場 | 500円 | 1,000円 | 1面・3時間以内 |
ビーチコート | 500円 | 1,000円 | 3時間以内 |
サッカーグラウンド・陸上トラック | 500円 | 1,000円 | 1面・3時間以内 |
入浴・シャワーの利用(ログハウス、柔・剣道場、体育館、ユースハウス) | 300円 | 1人・1回あたり | |
テニスコート | 1,000円 | 1,000円 | 1面・3時間以内 |
体育館 | 1,000円 | 1,000円 | 3時間以内 |
柔道場 | 500円 | 1,000円 | 3時間以内 |
剣道場 | 500円 | 1,000円 | 3時間以内 |
軽スポーツ場 | 1,000円 | 1,000円 | 3時間以内 |
講堂 | 1,000円 | 1,000円 | 3時間以内 |
対象 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 3食合計 |
---|---|---|---|---|
3歳以下 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
4歳以上(未就学児) | 390円 | 550円 | 620円 | 1,560円 |
小学生 | 600円 | 720円 | 840円 | 2,160円 |
大人(中学生以上) | 710円 | 830円 | 1,000円 | 2,540円 |
※レストラン食に関するキャンセルについて
食事の種類 | 項目 | 受付期間 |
---|---|---|
レストラン食 | 新規の注文 | 利用開始日の5日前の15時まで |
注文数の追加・削減 | 利用開始日の1日前の15時まで |
弁当(A)おにぎり弁当(2ケ入り) | 750円 |
弁当(B)おにぎり弁当(3ケ入り) | 850円 |
弁当(C)ミックスフライ弁当 | 870円 |
弁当(D)ハンバーグ弁当 | 870円 |
弁当(E)和風幕の内弁当 | 870円 |
弁当(F)中華幕の内弁当 | 870円 |
弁当(G)しぞ~かミックス弁当 | 1,200円 |
弁当(H)和風弁当石南花(しゃくなげ) | 1,350円 |
弁当(I)【アレルギー対応】おにぎり弁当(2ケ入り) | 750円 |
弁当(J)【アレルギー対応】おにぎり弁当(3ケ入り) | 850円 |
弁当(K)【アレルギー対応】コーンご飯 | 900円 |
弁当(L)【アレルギー対応】わかめご飯 | 900円 |
駅弁(A)港あじ鮨 | 1,080円 |
駅弁(B)富嶽あしたか牛すき弁当 | 1,230円 |
※ 弁当の内容についてのご質問につきましては、「レストラン富士のさと」に直接電話でお問い合わせください。
(直通:0550-89-1926 受付時間:8時30分(冬季は9時)~17時)
※弁当に関するキャンセルについて
食事の種類 | 項目 | 受付期間 |
---|---|---|
弁当 | 新規の注文 | 利用開始日の3日前の15時まで |
注文数の追加・削減 | 利用開始日の2日前の正午まで |
ペットボトル飲料(緑茶・烏龍茶・麦茶・スポーツドリンク) | 180円 |
紙パックジュース(緑茶・麦茶・アップル・オレンジ) | 130円 |
菓子パン(あん・ジャム・クリーム・メロン) | 170円 |
板氷(1.7kg) | 450円 |
ロックアイス(1.1kg) | 350円 |
水出し用茶葉(麦茶)20L分(小5袋) | 110円 |
ミネラルウォーター(540ml) | 150円 |
炊飯A カレーライス | 680円 |
炊飯B 豚汁・炊き込みご飯 | 680円 |
炊飯C ほうとう | 730円 |
炊飯D バーベキュー(米飯) | 860円 |
炊飯E バーベキュー(やきそば) | 860円 |
炊飯F SPバーベキュー(米飯) | 1,560円 |
炊飯G SPバーベキュー(やきそば) | 1,560円 |
炊飯H やきそば | 580円 |
炊飯I カートンドッグ(牛乳パック持参) | 530円 |
炊飯J ピザ(4枚から受付) | 530円/1枚 |
炊飯K スモア体験(1セット10人前) | 1,350円 |
炊飯M 朝食用米飯セット | 550円 |
炊飯N 朝食用パンセット(薪不要) | 550円 |
※ 食材の持ち込みは、食中毒防止のためご遠慮願います。
※ レストラン食のメニュー表、野外炊事の分量表・調理の仕方、特別食注文書などは、「レストラン」のページに掲載しております。
※野外炊事に関するに関するキャンセルについて
食事の種類 | 項目 | 受付期間 |
---|---|---|
野外炊事 | 新規の注文 | 実施日の7日前の 15 時まで |
注文数の追加・削減 |
活動プログラム | 指導料 | その他の経費(材料代など) |
---|---|---|
木工体験(フォトスタンド) | 9,000円/研修指導員1人 | 300円程度/1人につき |
富士山麓トレッキング(令和7年4月より) | 36,000円/研修指導員1人につき | - |
富士登山(1泊2日)(令和7年4月より) | 71,000円/研修指導員1人につき | 研修指導員の食費と宿泊費が別途必要 |
富士山講話 | 9,000円/1回の指導につき | - |
プロジェクトアドベンチャー(令和7年4月より) | 5,000円/参加者1名・3時間 10,000円/参加者1名・1日 |
- |
※ 詳細は、「活動プログラムガイドブック」のページをご覧ください。
※ 材料などの購入方法や支払方法は、交流の家にお問い合わせください。
すべての団体 (団体に委託された添乗員・カメラマン・看護師・バス運転手の方は原則としてこちらに宿泊となります。利用にあたっては、こちらもご確認ください。) |
950円/1人1泊 |
幼稚園、小・中・高等学校等 (教育課程の一環として利用する場合の引率責任者としての校長・教頭・学長・各部長等に限る) |
1,220円/1人1泊 |
青少年団体及び学校の部活動等での利用団体 (青少年団体の引率責任者および部活動の顧問に限る) |
1,220円/1人1泊 |
一般団体 (使用にあたっては、一定の条件があります) |
1,630円/1人1泊 |