全国体験活動指導者認定委員会(NEAL)が認定するコーディネーター(統括指導者)の養成研修会を開催します。国立青少年教育振興機構の施設では今年度開催される唯一の講習会です。
受け付けは先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
<日時>令和7年2月18日(水)~21日(金)
<会場>国立中央青少年交流の家
<参加費> 20,000円 (教材費、宿泊費、滞在中の食費10食分、施設使用料等を含みます)
<申し込み方法> 専用申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/YJGBD5KkeG?origin=lprLink
ああ
1月18日(土)~19日(日)に全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」地方ステージ(関東甲信越ブロック)を開催します。
この事業は、各自が行った実践活動について発表するプレゼンテーション活動を通して、まとめる力や表現力を養うとともに、他者の発表や自身の発表への講評を聞くことで、新たな気づきや学びの機会とします。
また、事前に提出した報告書及び当日のプレゼンテーションについて審査し、個人部門・グループ部門それぞれ最も優秀な発表者は、2月8日(土)~9日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われます、全国ステージに進出することができます。
なお、当日はYouTubeにてライブ配信する予定です。
<配信URL>https://www.youtube.com/live/Jbx94QgYDw0?si=RI0PplsFKmbxXP7
ああ12月1日(日)10:00より、令和7年度利用の予約を開始します。
令和7年4月1日~令和8年3月31日までのご利用が対象となります。
<予約受付方法>
ホームぺージ「空室状況」から空き状況を確認の上、お申し込みください。
・先着順です
・10:00より前にお申込みいただいた場合は無効となります
・9名以下の団体および日帰り利用の団体は、ご利用日の1か月前からとなります
・グラウンドや体育館の空き状況などのご照会に応じますが、電話での予約は受け付けておりません
(ホームページからお申込みいただいた順番で、予約を受け付けます)
・仮予約は受け付けておりません。大幅な利用者数の減や、ご利用日2か月前を切ってからの全キャンセルは、キャンセルポリシーに沿って、ペナルティを課す場合がありますので、予めご了承ください。
・体育館やグラウンドの貸し切りの可否は、利用者数に応じて交流の家が検討し、調整いたします。
令和7年度の空室状況は11月29日(金)頃、公開する予定です。
ご不明な点がありましたら、メールやお電話でお問い合わせください。 (担当:事業推進係)
ああ